地下神殿はモビルスーツデッキ説

念願の地下神殿!こいつぁーすげーや!!MSデッキみたいじゃ。


f:id:cheeriohappa:20210407011556j:image


前日金曜日の夜中に首都圏外郭放水路(通称、地下神殿)HPをなんとなくチェックしていると、14:00からの地下神殿のみ千円のコースが1人だけ空きがあった。勢いで予約。

 

巨大建造物フェチとしては、ずっと前から行って見たかったのもあるが、「翔んで埼玉」を最近観たら、地下神殿でのシーンがあった。これは行かねばなるまい。

 

 

春日部まで、バッグと折り畳み自転車インで電車に乗る、初輪行を試みたが、膠着したか折り畳み方法を忘れていたかで折り畳めず断念。マイガッ( ´Д`)

 

 

 

なので少し駅から遠い春日部市場はあきらめて、春日部手前の駅で降りてランチを済ませ(残念ながらランチはハズレだった)、また電車で最寄り駅の南桜井駅まで行く。

 

Google マップ「レストラン ピノ
https://goo.gl/maps/uMCSXe4EMMsi6Gd3A

 

バスがあるだろうと思っていたら、月水金だけ運行という謎のタイムテーブル。


今日は土曜日、しかも祝日なのである訳もなく歩く。まあ想定内。2km強あるが、一時間あるのでのんびり散歩。

 

 

実に風合いのある、農家の間を抜けて歩いていると、まだ桜は一分咲きほどだが、日差しが強くどんどん暑くなってくる。コート着て来なくて良かった~。

 

 

土筆は野菜で一番おいしい

 

地下神殿手前の公園まで来て、懐かしい匂いに春を実感する。甘酸っぱいような野山特有の春の香り。上京して二年半、初めてこの香りに遭遇したが、田舎もやっぱりいいな~。つくし食べたいな~。

 

はかま取りが大変だが、よく炒めて砂糖と醤油で煮れば、ほろ苦さが最高の旨みへと変わり、野菜(山菜にとどまらず)の中では一番美味しいと思う。

胞子がなくなったのも、それはそれでうまいし。

 


という話を他の人にすると、つくしを食べたことがないか、つくしは散歩道に勝手に生えているもので、犬のオシッコで汚染されているものと思われているのか、実にビミョーな反応をされる。

 

そんな場所のなんて採りませんよー。庭にいっぱい生えるからです。


同じく庭でとれた、ふきのとうやウドも、ふき味噌や天ぷらにすると最高♪( *´艸)

 

 



f:id:cheeriohappa:20210407012020j:image

。。脱線した。

 

そんなこんなで外郭放水路調圧水槽(正式名称)に余裕をもって到着。併設のミュージアム龍Q館内で受け付けを済ませ、展示物を見学。やはり数々の映画やテレビでロケに使われたようで、写真やサインが沢山展示してある。Tシャツ2500円。微妙。

 


f:id:cheeriohappa:20210407012100j:image
f:id:cheeriohappa:20210407012120j:image
f:id:cheeriohappa:20210407011952j:image


 

床一面に埼玉県を中心とした、広域航空写真があり、なかなか見飽きない。


f:id:cheeriohappa:20210407011815j:image

f:id:cheeriohappa:20210407011900j:image


 

五分前になったので、入り口サッカー場近くにあった地下神殿入り口の集合場所まで歩く。微妙に遠いので、も少し早めに移動した方が良かった。

 

 

点呼とかはなく、案内のお姉さんの説明を聞いた後、人数だけカウントされて階段を下っていく。

 

百段以上あるので身構えていたが、思ったより帰りの登りもそんなに辛くはなかった。


f:id:cheeriohappa:20210407012248j:image

 

それより驚いたのが、地下空間の広大さと、寒さだった。特に寒さ。ひんやり肌寒い。お姉さんに訊くと、10度とのこと。夏でも20度くらいらしい。


f:id:cheeriohappa:20210407012321j:image

 

10度だと、薄着だと快適に感じる範囲をわずかに下回る。羽織るものが欲しくなる。

 

ウィンドブレーカー(十年以上使っているドイツ連邦軍放出品。ボロいがなかなかヘタらない上、簡易雨ガッパにもなる優れもの)を出すか迷うが、シュマーグ(これも十年選手のアフガンストール)を巻いてちょうど良い感じ。

 


f:id:cheeriohappa:20210407012350j:image


地下空間の広大さは、やはり実際に見てみないと実感が湧かない。

 

天井までが18m。てことは巨大な柱がちょうどガンダムサイズ。スンゲー!超巨大なモビルスーツ格納庫みたい。


f:id:cheeriohappa:20210407012412j:image
f:id:cheeriohappa:20210407012439j:image

 

幅78m×奥行き177mもあり、柱の数は59本。

ちなみに、ホワイトベース全長262mで、戦艦大和とほぼ一緒。全高は100m弱。

アーガマは全長380mとこれまた大きいが、艦内空間が、この地下神殿に匹敵するくらいだろうか。


f:id:cheeriohappa:20210407011556j:image

 

てか、こんな高さのモビルスーツデッキという空間が内部にあるってだけで(実際にはもっと高い)、ホワイトベースアーガマの巨大さにジワジワやられる。


こりゃえーもん見れた。

 

 


階段では写真撮影が禁止だったが、地下神殿底では15分くらい自由時間があり、あまり奥には行けないが、撮影OKとなる。

 


高さ71mもある第一立杭(たてこう)も見えるが、こっちはただの巨大な縦穴なので、近づくことも出来ない。

見学するには、第一立杭ツアー三千円に参加するしかないが(ハーネスをつける必要がある)、大人気なのでなかなか空きが出ない。


f:id:cheeriohappa:20210407012608j:image

 


ところどころ水に含まれる白い石灰分が、石灰石化して硬くなって盛り上がり、垂れているところがある。鍾乳石ってこんな風に出来るんだなーとリアルに感じた。

地下神殿も、あと何万年かすると、巨大鍾乳洞みたいになっているんだろうか。

 

おそらく、それまでに外宇宙に出ていなければ、人類なんてとっくに滅びているだろうが、ちょっとロマンがある。


f:id:cheeriohappa:20210407012629j:image

 


見学が終了し、再度人数をカウントされながら、ソーシャルディスタンスを取りつつ階段を登る。

 


地上に出るとそのまま自由解散で、その足で南桜井駅へ来た道を戻る。近くに道の駅があるので行きたかったが、また機会がある時に取っておこう。

 

今回は、雨がしばらく降っていなかったこともあり、普通の靴で問題なかったが、地元の人は長靴で参加している人もいた。

あと、臭いもあまりなかったが、豪雨の後とかで堆積物が残っている時なんかは、それなりに臭うらしい。

 

 


しかし何しろ、念願だった巨大建造物には度肝を抜かれっぱなしだった。

世界最大の立像、牛久大仏もそうだったが、この地下神殿も、世界中から来るインバウンド客を連れてくる価値が充分以上にあると思う。これこそ、理屈抜きのクールジャパンそのものである。

 

春日部で蕎麦打ち体験もできるらしく、凧揚げも有名なのは知らなかった。何気に、外国人向けの観光ポテンシャルは高い。

 

日本人にはつまらなく思えることや景色でも、欧米人アジア人問わず、意外なところに食いついてきたりで面白い。

 

コロナが開けたら、地方の観光リソースにもっと光が当たれば、日本もさらに面白くなるのになーと感じた。

 

 

 

 

吉川の有名なカレー店へ行ってみた

 

 

それから越谷まで帰り、武蔵野線に乗り換えて吉川駅まで行き、無料レンタサイクル(夜9時まで借りられる)に乗って「インディー」というカレー屋へ。


f:id:cheeriohappa:20210407012800j:image


仕事の先輩オススメだったので、いつか来てみたかったのだ。ドライカレー大盛り1100円。


f:id:cheeriohappa:20210407012734j:image


あまり辛くはなかったが、じんわり旨い(辛さ十倍がベストらしい)。クミンがもっと効いている方が好みだが、それでもおいしい。コールスローの箸休めも良かった。

 


らっきょう、福神漬けをそれぞれ刻んだレリッシュと、レーズンが薬味入れで来るのもうれしい。

ただ、レーズンがほんのわずかだが妙な味がした。学生時代、一度食中毒になってから(笑)、傷みに超敏感になっているのだ。


f:id:cheeriohappa:20210407012837j:image

 

ちょっと感動したのが、食べ終わるのを見計らって、ほんのちょっぴりだけどバニラアイスを持ってきてくれたこと。これは顧客満足度爆上がりに違いない。


f:id:cheeriohappa:20210407012904j:image

そーなの。デザートまではいかなくても、一口甘いもの欲しくなんのよ!

 

 

 


ということで、充実した一日だった。帰り道に先輩にお礼をLINEしようとした時、津波注意報の後、仙台で震度五強の地震の速報が入った。

 


先輩は仙台出身なので、とりあえず邪魔はしないようにLINEを一旦保留する。仙台に住んでいる方々大丈夫でしたか??